炎天下でも賑やかな声がワイワイと!

Otsukimi Dorobo is one of the children's moon viewing events!
150個のラムネが入った籠は、2時間ほどでカラっぽ!

今日は「お月見どろぼう」です!

私が子どもの頃は、文字通り「お月見」をしながら家々をまわるイベントでしたが。
危険回避のためでしょうか?日中に行われるようになった「お月見どろぼう」。
泥棒!とは言いますが、子どもたちはエコバッグ片手に「ありがとー!」と礼儀正しくお菓子を持っていきます。

これだけ暑いと、チョコレートや飴は…ダメだよなぁ。
キャラメルやグミも、ベタつくだろうか?
スナック菓子にする?うまい棒?キャベツ太郎?最近の子は、何が好きなんだろう?と悩んだ結果…
オリオン「ミニ缶型ラムネ」を150個ほど準備。
昭和53年に発売したという懐かしい駄菓子です。子どもの頃に、ちょっとスペシャルな感じがしましたよね。


下校時間に合わせ16:00に出し、18:00に見に行ったらすっからかんに!最近は、小さなお子さんには保護者さんが一緒に歩いています。弊社にも「お月見どろぼうなので、早上がりします」というパートさんがいて、子育ては大変だなぁと思ったり。
昔とは様変わりしましたが、子どもの賑やかな声が街にあふれるのはいいものですね。

夜はきれいなお月様が見えました。明日が満月とのことですが、こんな日常が続くといいなと思いました。

Follow me!